【1-1】せどりをはじめる前に

最初は店舗せどりから始めよう!

どうも、ののです
今日は物販を始める際に何から始めたら良いのかをお伝えします!

物販の種類

基本的には以下の5つに分類されると思います!

  1. 店舗せどり
  2. 電脳せどり
  3. 卸/メーカー仕入
  4. 輸出入
  5. OEM
一つずつそれぞれの特徴を見ていきましょう!

店舗せどり

メリット
  • 利益率が良い
  • 少額資金から始められる
  • 商品を直で見るので、商品を覚えやすい
  • 周辺に住んでいる人だけがライバル
  • 商品を横展開できる
デメリット
  • 車がないと仕入れの量が限られる
  • 再現性に乏しい
  • 店舗の営業時間の制約がある
  • 移動に時間がかかる
  • 疲れる
  • amazon販売はグレーゾーン

店舗せどりに関しては詳細を他の記事で書いているので、そちらを参照ください!

店舗せどりのメリット・デメリットについて 僕はいつも初心者の人は店舗せどりから始めましょう!とお伝えしているのですが、なぜ店舗から始めるのが良いのでしょうか。 店舗...

電脳せどり

電脳せどりのメリット・デメリットは以下の通り

メリット
  • 24時間できる
  • 在宅でできる
  • スキマ時間でできる
  • 辛い肉体労働ではない
  • 交通費・ガソリン代がかからない
  • ビームやせどりすとプレミアムなどを用意する必要がない
  • 納品が楽な場合が多い
デメリット
  • 利益率が低い
  • 現物を見るわけではないので、商品知識を覚えるのに時間がかかる
  • ネットが繋がる人全員がライバル≒ライバルが多い
  • 家に大量に宅配便が届く
  • 価格交渉がしにくい
  • 在庫処分の割引率が低い
  •  大量購入のキャンセル、転売認定で買えないことがある
  • 偽物仕入れのリスクがある

利益率が低いので、月収100万を目指すには月商700-800万円程度は必要になってきますね!

卸/メーカー仕入れ

卸/メーカー仕入れのメリット・デメリットは以下の通り

メリット
  • 一度構築すればリピート可能
  • 電話やFAX、メールで注文が完結する
  • シール剥がしなどの作業も必要ないので、納品がかなり楽
  • 自分だけの卸を見つけたら独占販売可能
  • 「転売」ではなく本格的に「物販」になってくる
デメリット
  • 利益率はやはり低い
  • 競合が増えたら稼げなくなる
  • 利益が出る商品を探すのがかなり大変
  • 現金決済が多い
  • ロットが決められていることが多い

一度構築するとかなり楽なのがメーカー/卸仕入れですね。

単純転売と違って社会的信頼も得やすいです。

ただ、現金決済・ロット単位での注文が多いのである程度の現金が必要になってきます。

輸出入

輸入やっている!とか貿易会社やっていると言うとなんかかっこよく聞こえますね笑

結局は国を跨いだ転売なんですけどねw

メリット
  • なんか凄そうに聞こえる
  • うまくやればライバルが不在でおいしいエリア・ジャンルがある
  • 国内よりもライバルが少ない
  • 輸出の場合、消費税の還付がある
デメリット
  • 入金、商品発送のリードタイムが国内よりも遥かに長い
  • 送料がかなりかかる
  • 心理的ハードルが高い

リードタイムが長いということはその分現金を持ってないとすぐ資金繰りに窮することになります。

こちらもある程度の資金を持ってからの方が良いですね。

OEM

物販の最終形態ですね。自分のオリジナル商品を作る段階です。

メリット
  • 自分のオリジナル商品を作れる
  • うまくやればかなり稼げる
  • 転売から完全に卒業
  • 一度構築すれば不労収入化できる
デメリット
  • 他のどの方法よりも難易度が高い
  • 初期投資が結構かかる
  • 商品カタログで相乗り出品されるリスクがある
  • 業者選定のリスクがある

ここまでくれば完全に「ビジネス」としての物販ですね。

転売ヤーだとか言われることは全くありませんね。

物販の着地点として捉えておきましょう

まとめ

これらを踏まえると

まとめ
  • 店舗せどり以外の物販は初期投資がある程度必要
  • やってみないと成功するかどうかわからないリスクあり
  • 難易度が高い

という理由により

初期投資が全くいらず、必ず売れるとわかっている商品しか仕入れず、簡単な店舗せどりから始めることをオススメします!!!