【2-5】販売(基本編)

せどり作業の外注化をどんどん進めよう!

どうも、ののです

せどりの外注化を考えているけど、何をすれば良いのか分からなくて悩んでいませんか?

人に自分の作業を任せるのは、少し心配な気もしますよね。

そこで今回は、せどりの外注化を実際に行っているぼくが、せどりの外注化の進め方について詳しく進めていきます。

外注化を進めることで、お金を稼ぎながら自分の時間を創出できるようになるでしょう。

利益を拡大させるために外注化は必須なので、ぜひ本記事を参考に外注を行うことをおすすめします。

せどりにおける外注化とは?

せどりにおける作業を大まかに分類すると

  1. 仕入れ
  2. 出品/納品
  3. 販売(発送)
  4. アフターフォロー

あたりになると思います。

この中でも出品(FBA納品・商品の自己発送)、仕入れ(商品リサーチ)などは外注しやすいので、外注している人が多いですね。

物販に限らず、自分以外の人でもできる作業はなるべく早めに人に外注していくことをオススメします!

外注化のメリット・デメリット

現在進行形で複数人雇ってる立場からメリット・デメリットを見てみます。

メリット
  • 人に任せる事で自分の時間を創出する事ができる
  • 自分で作業をしなくても作業が進んで行く
デメリット
  • 最初に教育するのに時間と手間がかかる
  • 作業代金を支払うので、固定費が上がる
  • 人によっては人間関係のトラブルが起きる事もある

メリット・デメリットはこのあたりが該当します。

どんな外注を探すのが良いのか?

次に探すべき人財です。

ここが一番重要になってくるので、人財確保には妥協をしないようにしましょう!

僕も、納品経験者だったので最初に教える事が少なくて済むと思い、採用して大失敗した事があります、、、

仕事の経験の有無よりもその人の人となりをしっかりと確認する事が第一ですね!!

以下のようなパターンの人が仕事をきっちりしてくれる確率が高いので、確認していきましょう。

採用すべきターゲット

小さい子供がいて、働きたくても働けない主婦

外で働く能力があるのに、小さい子供から目が離せないので在宅になっている人が世の中には思いの外多いです。

そういった方々は優秀な人が多いので見つけたら早めに交渉しましょう!

小遣い程度の収入が欲しいと言っている主婦

上昇志向はあまりないけど、きっちり働いてくれる人が主婦層の中には結構多いです。

そういう人も狙うべきターゲットですね!

 

逆に狙わない方が良い(良い人財に当たらない確率が高い)のは以下のような人達です。

採用すべきではないターゲット

学生

他の属性の人よりもすぐに辞める傾向があります。サークルやバイトを優先します。また、学生気分で社会的に常識な行動を取れない子もいるので、避けたほうが良いでしょう。

男性

あくまでも確率の話ですが、外注に募集してくる男性(≒正規雇用ではない男性)は、上記のオススメの女性達より仕事ができない可能性がかなり高い。

また、物販系の外注作業は基本的にシール剥がし、納品など細かい作業が多く、

女性の方が楽しみながら且つ正確にやってくれる方が多いと経験上感じています。

自分とかなり年の離れた女性

作業に慣れてくると手抜きをし始める方も一定数います。

また、自分のやり方に固執し作業の変化を嫌う傾向もあり、雇う側からすると厄介です。

そうではない方もいるとは思いますので、しっかりと面接で確認しましょう!

 

上記の話はあくまでも外注を雇ってきた僕の主観なので必ずしもそうとは限りません。

もちろんきっちりお仕事してくださる学生さん、男性、年の離れた方もいるとは思います。

あくまでも僕の今までの確率論から算出しています。

いずれにせよ、対等に尊重しあえる相手を探す事がベターです。

外注の募集の方法

優秀な外注を雇うにはまず募集をかけないといけません。

以下のサイト等があるので、自分の金銭的な部分も考えて募集してみてください!

僕の経験も踏まえて記載します。

A:かなりオススメ。これを使うことをオススメします。
B:これでも問題はないと思います。
C:結構ハズレもあります。

ジモティー(無料 オススメ度 C)

完全無料の募集サイト物々交換や物販等、投稿は多岐にわたるが、その中でバイト募集ができます。

ただ、無料だけあって集まる人財の質は低い

当日面接や仕事に来ない、契約通りに仕事をしないなど散々な目にあったのでここはあまりオススメできません。

ただ、無料なのでいつでも簡単に募集をかけることができるのは魅力的ですね。

LINEバイト/anバイト(有料 オススメ度A)

今僕がお願いしている外注さんは全員ここで募集をかけた人たちです。

LINEバイトに募集をかけると自動的にanバイトにも求人が掲載される仕組みです。

金額はセール期間中で2週間掲載で2万くらいでしたが、通常はもう少し高額です。

営業には異常値だと言われましたが、僕は2週間で100人以上の申し込みがありました。

ここは一番僕のオススメです!

indeed(有料 オススメ度 B)

ここは僕も使用した事がないので正確な事は言えません。

ですが、周りの人の意見を聞くと善し悪し半々といったところみたいです。

タウンワーク(有料 オススメ度B)

ここも僕は使用した事がありませんが、知名度は一番ですね。

老舗で母体もしっかりしているので、まず間違いはない企業です。

シュフティ(有料 オススメ度 B)

ここは仕事を受ける側の評価も見れるから、頼んでから大失敗だった!ということを事前に評価を見る事で回避する事ができます。

ただ、基本はスポット作業なので継続して仕事をお願いすることは難しいサイトになります。

手配りチラシ(ほぼ無料 オススメ度C)

自分でチラシを作って近隣に配布する方法です。

メリットとしては自宅近くの人を雇える可能性があります。

デメリットとしてはチラシ作成に時間・コストがかかる事とチラシ配りに時間がかかる事です。

知り合い、ツテ(ほぼ無料 オススメ度AA)

これが一番良いですね。気心も知れて細かいお願いもできます。

お互いリアルな関係もあるので、しっかりと仕事をしてくれる確率がかなり高いです。

 

 

色々なところで募集をかけていると、地域誌から「ウチにも掲載しませんか?」等と声がかかったりすることもあります。

他にもランサーズクラウドワークスなどのサイト等もあります。

しっかりと自分の状況と照合してサイトを選び、良い人財を確保してください!

面接での確認内容

求人を掲載し、応募してくれた方がいたら次は面接のステージです。

面接時に確認すべき事を列挙しておくので、ご参考までに。

納品/リサーチバイトを雇う場合

住所

荷物の受け渡しの為に確認必須項目です。

作業可能時間

1週間、1日でどれくらい作業できるか確認しましょう。

収入

最初にどれくらいの金額が欲しいのか確認しましょう。

大きく乖離すると折角研修してもすぐ辞めてしまう可能性があります。

しっかりとお互いの認識合わせをすべきです。

家族構成

家に荷物が来る事になるので、家族の理解が得られるか確認しましょう。

居住環境

何階に住んでいるか、エレベーターの有無、車の有無、ペットはいるか、タバコは吸うか等、確認しましょう。

ツール環境

パソコン、プリンターの有無、ネット環境など最低限は確認しましょう。

本人のスキル

サーチ業務をお願いする場合はネットスキルの習熟度を確認しましょう。

得意な人ではなくても良いですが、最低限のスキルがないと費用対効果が極めて悪くなります。

 

最低限、これくらいの事は確認しておきましょう!

 

採用決定後にすべき事

マニュアルの作成

外注さんが仕事しやすいようにしっかりとマニュアルは整えましょう。

契約書の締結

これは面倒でも必須です。。何かあったときにお互いを守ってくれるものになります。

面倒な事を言ってくる輩もゼロではありません。そのときに守ってくれるのは契約書です。

必ず締結するようにしましょう。

研修期間を決める

どれくらいの期間で独り立ちするかをしっかりと計算して研修を行いましょう。

必要な道具を揃える

外注さんの作業用の道具を揃えましょう。

 

ざっくりとではありますが、だいたいこんな感じですね!

最初はかなり時間がかかってしまうかもしれません。

ですが、外注さんがしっかり仕事をしてくれれば自分の時間をかなり有効に使う事ができます。

素晴らしい外注さんに出会えることを願っています!