【2-3】店舗仕入れ(基本編)

せどり12月カレンダー

どうも、ののです

せどりで12月に行われるイベントや決算企業などを把握して効率的に利益をあげてください^^

12月に行われるイベント

12月は完全な冬に突入です。

暖房器具や風邪対策、雪対策など、しっかりと先取りして利益を出していきましょう!

せどり最盛期

12月はせどらーにとって最盛期です。

通常月の倍くらいの売上が見込める月です。

しっかりと仕入れをして過去最高の売上を達成しましょう!

店舗せどり最盛期

特にクリスマス絡みで店舗せどりは最重要シーズンです。

おもちゃやゲームなどはネットから在庫が枯れていく為、価格高騰した商品を店舗で仕入れるような形になります。

12月は1分でも多く店舗を回りましょう!

クリスマス

そして何と言ってもこれです。おもちゃは滅茶苦茶売れます。

家電も他もとにかく売れます。

機会損失することのないようにしっかりと準備をしていきましょう!

24,25日を過ぎると一気に落ち着くので商品の売り時を間違えないようにしましょう!

amazonサイバーマンデー

amazonで1年の中で最も多くのユーザーが訪れると言われているイベントです。

今年は12月6日-12月9日です。

稼ぐ人間はこれだけで100万利益くらい出すビックイベントです!

プライム会員は30分早く参加できるので、マスト条件です。

詳細はこちら

2020年版【電脳せどり】アマゾンサイバーマンデーの攻略法 アマゾンのサイバーマンデーが今年も開催されています! せどりのイベントとしてもかなり美味しいイベントですので、攻略方法を伝...

おもちゃ団地ファミリーバザール

毎年栃木県のおもちゃの街駅の近くのおもちゃ団地で開催されるイベントです。

各企業がブースで定価の半値くらいの値段で商品を販売しています。

現金払いのみ/レシートなし等、厳しい部分もありますが、間違いなく安いので関東圏の人間は是非とも行ってみてください!

ただし、死ぬほど寒いので防寒対策だけは必須です!!!

おもちゃ団地ファミリーバザール

楽天お買い物マラソン

楽天もセールを開催します!

今年は12月4日-11日です。

12月はふるさと納税で活用する方も多いと思います。

ふるさと納税のサイトでも1ショップカウントになりますので活用しましょう!

福袋

最近は12月中に福袋を販売し始めるチェーンが増えています。

福袋ニュースカレンダーを見ていれば大体の情報は掴めますのでチェックしましょう!

年末年始のセール

年末年始は小売店はセールを開催するので、そのタイミングでかなり仕入れることができます。

しっかりと各チェーンのスケジュールを把握して動きましょう!

12月にケアしておきたい商品

おもちゃ/ゲーム(クリスマス)

12月はこれに尽きると言っても過言ではありません。おもちゃの売れ行きが爆発します。

もちろん他のカテゴリも上がるので、仕入れ回数を他の月よりも増やして欲しいと思います!

12月の上旬からプレ値になる商品が出てくるので、しっかりと売り時を考えて仕入れをしていきましょう!

暖房器具

11月と同じく暖房器具が売れ始めます。しっかりとケアしていきましょう!

風邪予防/ウイルス対策

風邪、ウイルス対策商品等が売れ始めます。

これらもしっかりとケアしておきましょう!

冷えない靴下/ハンドクリーム/保湿化粧品

こういった商品も売れ行きがよくなります。チェックして売り逃しを防ぎましょう!

雪対策グッズ

タイヤチェーン、長靴、雪かき道具など、雪の対策グッズが売れ始めます。

夏の安い時期に仕込むのが一番利益が出ますが、店頭でも十分利益の出る商品があるのでしっかりと狙っていきましょう!

(仕込めたら)真夏のグッズ

真夏の商品たちはこのシーズンはかなり安く叩き売られることがあります。

モノレートを確認して夏に安定して売れている商品ならこの時期に安く仕入れておいて、

夏まで寝かせて夏に定価で売って利益を出しましょう!

12月に注意すること

納品のリードタイム

12月は一番売れる月なのでamazon倉庫に荷物が殺到し、受領がかなり遅くなります。

売り時をミスするとかなりの損失が発生するので、余裕を持って納品しましょう!

クリスマス商戦の商品の売り時

購入者は大抵24,25日の前にものを準備します。

その為、売り時を考えて商品を販売する必要があります。

売り時がいいとかなりの利益が見込めるが、間違えると大損失になる可能性があるので、売り時だけは慎重に判断しましょう!

12月にケアしておきたい企業

トイザらス

ライバルも多いが、クリスマス前に利益が取れる商品を多く扱っています。

しっかり回って利益を確保していきましょう!

12月決算企業

確認はこちら

12月の決算企業と6月決算の企業が半期決算になるので確認しておきましょう!