上記のように、コストコせどりで稼ぎたいと考えていませんか?
コストコは商品ジャンルや点数が豊富なので、仕入れに挑戦したいですよね。
そこで今回の記事では、せどり歴7年以上のぼくが、コストコの攻略法について説明します!
ぜひ今回の記事をご確認いただき、コストコで仕入れをしてみましょう!
ちなみに下記の講座では、店舗せどりの攻略法を誰でもわかるように解説していますので、ぜひご確認ください。
\せどり初心者でも稼げる!/
早めのお試しがお得!
Contents
コストコせどりの基本情報【コストコとは】
コストコは、年会費を支払って会員になることで、卸値で商品が買える仕組みの会員制スーパーです。
全般的に価格も安く、大量買いもOK。
慣れてくると、非常に仕入れがしやすいオススメのチェーンです。
コストコの基本情報について、以下の項目ごとに詳しくみていきましょう。
- コストコ転売は違法ではない
- コストコの店舗数
- コストコ会員の種類
- コストコの年会費
仕入れに行く前に、コストコの基本情報をしっかり抑えておきましょう。
それでは、詳しくみていきます。
①コストコ転売は違法ではない
コストコで仕入れた商品を転売することは、違法ではありません。
基本的にコストコは卸業者なので、せどらーの仕入れも歓迎されています。
コストコで大量に仕入れた商品をアマゾンやメルカリで販売しても、違法ではないので安心して仕入れをしましょう。
②コストコの店舗数
全国に30店舗展開しています。(2021年7月現在)
家電チェーンやドン・キホーテなどのディスカウントショップに比べると、店舗数は少ないですね。
決算は8月で、8月の最終日曜が決算日です。
8月の最終日曜日の、数日前から処分セールを行うのでチェックしましょう!
③コストコ会員の種類
コストコの会員には、個人会員と法人会員があります。
個人事業主でも法人会員として登録ができますので、必ず法人会員で登録しましょう!
なぜなら、法人会員の方がせどらーにとって良いことがたくさんあるからです。
④コストコ会員の年会費
年会費は税込みで個人会員が4,840円、法人会員は4,230円で法人会員の方が少し安いです。
また、年会費9,900円のエグゼクティブ会員になることで2%のポイントバックがあるので、仕入れをするのであればエグゼクティブ会員がおすすめです。
のちほど紹介する「コストコグローバルカード」と併用すれば還元率が最大3.5%となります。
コストコせどりのメリットを5つ紹介
コストコでせどりをすることについての、メリットを紹介します。
具体的には、以下の5つです。
- 配送サービスが充実
- せどらーに優しい
- 競合が少ない
- いつ行っても商品が安い
- ガソリンが安い
コストコが、せどりをしやすい店舗だということがわかるかと思います。
それでは、1つずつみていきましょう。
①配送サービスが充実
コストコでは別途費用が発生しますが、購入した商品を配送してくれるサービスがあります。
通常の配送サービスは、160cmまでのサイズに対応しています。
しかしビジネス会員の場合、3万円以上の購入でどんなサイズでも配送してくれるのです。
大量購入するせどらーは、配送サービスを利用することをおすすめします。
②せどらーに優しい
コストコは、せどらーにとても優しいチェーンです。
コストコは基本的に卸業者なので、どれだけ商品を購入しても問題ありません。
世間には転売禁止の店舗がある中、コストコは商品購入に制限もなく、買い占めもOK。
コストコは堂々とせどりができる、せどらー歓迎のチェーンなのです。
③競合が少ない
コストコは2021年7月時点で、全国に30店舗しか展開していません。
住んでいる地域からコストコが遠い場合、せどらーも仕入れに行きにくいでしょう。
コストコは店舗数が少ないため、競合も少ないというメリットがあります。
④いつ行っても商品が安い
コストコは卸業者であるため、販売されている商品が全体的に安いです。
日によっては全国のコストコ共通でセールを行ったり、タイムセールも開催されます。
コストコはいつ行っても商品が安いので、転売して利益を出しやすいでしょう。
⑤ガソリンが安い
コストコにはガソリンスタンドが併設されており、ガソリンの価格が非常に安いです。
通常のガソリンスタンドと比較すると、1Lあたり20円近く安い場合があります。
車でコストコへ仕入れに行った際には、ガソリンを入れて帰ると良いです。
コストコせどりのデメリットを3つ紹介
続いて、コストコせどりのデメリットを紹介します。
具体的には、以下の3つです。
- 店舗数が少ない
- 値崩れが起きやすい
- マスカーカードしか使えない
コストコせどりで失敗しないためにも、デメリットをしっかり理解しておきましょう。
それでは、1つずつ詳しくみていきます。
①店舗数が少ない
コストコは2021年7月時点で、全国に30店舗しかありません。
そのため住んでいる地域にコストコがないせどらーの場合、コストコに行きにくいでしょう。
コストコは大型店舗のため出店できる地域が限られており、店舗数が少ないです。
②値崩れが起きやすい
コストコでは、全店舗共通でセールを行います。
セール時に値下げされた商品は、全国各地のせどらーが狙っているのです。
仕入れ時には利益が取れると見込んでいたとしても、アマゾンへ出品すると価格競争が発生し、利益が取れなくなってしまう場合があります。
コストコは店舗数が少ないとはいえ、全国一斉でセールを行う時は値崩れが起きやすいので注意しましょう。
③マスターカードしか使えない
コストコでの支払いは、マスターカードしか利用できません。
VISAやJCBは使えないので、注意しましょう。
コストコの専用マスターカードを作ると還元率1.5%なので、積極的に活用することをおすすめしています。
カードの詳細などはこちらから確認してください。
コストコせどりのリサーチポイント
基本的に、生鮮以外は全部仕入れ対象です。
中でも特に利益が取りやすいのが、以下のジャンル。
- 日用品
- 食品
- おもちゃ
価格が常に安く、リピートで何度も仕入れができます。
たくさん仕入れてガンガン稼いでいけるので、しっかりリサーチしていきましょう。
【2022年最新】コストコせどりで実際に仕入れたもの
店舗せどり歴7年以上のぼくが、コストコで実際に仕入れたものを紹介していきます。
今回紹介するのは、以下の3つです。
- ネスカフェドルチェ グスト
- タレ
- ヘッドフォン
コストコで販売されている食料品や日用品は、利益率が20%を下回る場合が多いです。
しかしリピート仕入れができたり、回転数が良いので仕入れをおすすめします。
それでは、1つずつみていきましょう。
①ネスカフェドルチェ グスト
アマゾンの在庫が切れたタイミングで仕入れて、一瞬で売れた商品です。
数十個単位で仕入れていたので、結構な利益が出せました。
②タレ
この商品も利益率はあまり高くありませんが、大量に仕入れて利益が出せました。
③ヘッドフォン
このヘッドフォンもネット上の在庫が切れていたので、利益が出た商品です。
家電は、仕入れて廃盤になったタイミングで売っても利益が出せそうですね。
コストコせどりを攻略する方法を7つ紹介
続いて、コストコせどりを成功させるための方法を紹介します。
具体的には、以下の7つです。
- マーケ担当者と仲良くなる
- メールマガジンの活用
- 円高の時期を狙う
- セット売りやバラ売りを活用する
- プライベート商品も仕入れる
- コストコグローバルカードを使う
- オンラインショップを活用する
上記7つの方法を取り入れれば、コストコで効率良く利益が出せます。
それでは、1つずつみていきましょう。
①マーケ担当者と仲良くなる
法人会員であればマーケ担当とやり取りができます。
平日の暇な時間帯を狙って店舗に行き、マーケ担当者さんに繋いでもらいましょう^^
メールで商品案件を送ってくれるので、確認したらすぐ返信することで先方にも喜んでもらえて、さらに良い商品を紹介してもらえるはずです。
もちろん、他の店舗仕入れでも店員さんと仲良くすることでたくさんのメリットがあります。
詳細については、こちらの記事も読んでみてください。
②メールマガジンの活用
コストコのメルマガでは、割引商品の案内が来ます。
メルマガに登録しておいて、割引商品が流れてきたら仕入れに行きましょう。
ですが、価格競争に巻き込まれる可能性があるので、注意が必要です。
③円高の時期を狙う
コストコの商品は、円高の時期に安くなりやすいです。
コストコは本社をアメリカに構えており、アメリカから商品をたくさん輸入しています。
円高の時期はアメリカの製品を安く輸入できるので、コストコで販売される商品が安くなりやすいです。
円相場を確認して、円高の時期を狙ってコストコ仕入れを行うと良いでしょう。
④セット売りやバラ売りを活用する
コストコではセット売りで販売している商品が多く、それらをバラして販売して利益を出す方法があります。
また、バラ売りをセット売りにして利益を出すことも可能です。
どちらも少しの手間で利益に繋がるので、必ず確認しましょう!
日焼け止め(2個セット→バラ販売 実例)
この商品は2個セットで販売されており、2個セットのカタログはなかったのですが、バラして販売して利益率40%ですね!
これだけで24個販売の18,000円の利益になります。
シェービングジェル(3個セット→5個セット販売 実例)
これは3個セットで販売されているものを5個セットにして販売した実例です。
セット売りやバラ売りを考慮して仕入れができるのが、コストコの魅力といえるでしょう。
⑤プライベート商品も仕入れる
コストコのプライベートブランド商品「カークランドシグネチャー」も仕入れましょう。
他の店舗のプライベートブランド商品と違って、Amazonでカタログもありますし、売れている商品もあります。
セラーリサーチをする場合も、このカークランドやコストコにしかない商品を中心に探すと利益商品がすぐに見つかります。
⑥コストコグローバルカードを使う
コストコグロバルカードを作ると還元率が1.5%なので、積極的に活用することをおすすめしています。
さらに年間で1回でもコストコで買い物をすれば、クレジットカード年会費は無料です。
毎月1.5%のポイント還元を獲得して、少しでもお得にコストコせどりをしましょう。
⑦オンラインショップを活用する
コストコのオンラインショップを活用することで、利益商品を見つけやすくなります。
コストコのホームページから、直接商品ページに飛んでみましょう。
「在庫限り」「お買得商品」のページをしっかりチェックすると、利益商品が見つかります。
コストコオンラインショップを活用して、リサーチの効率をUPさせましょう。
コストコせどりの値札とPOP情報
お得な商品を見つけるために、コストコの値札とPOP情報は必ず覚えておきましょう。
しっかり覚えて、コストコせどりを効率良く行いましょう。
POP情報
POPを確認することで、利益商品を見つけられるようになります。
POPから、値引き情報や廃盤商品が読み取れるのです。
誰でも簡単にPOPを見れるようになるので、ぜひチェックしてみてください。
レジにて割引
レジにて割引される商品です。
次回入荷未定(+)
コストコのPOPの特徴は、以下の2つだけ覚えておきましょう。
右上が「+」になっているPOPは次回入荷未定の商品です。
在庫限りで終了/廃盤商品(*)
右上にこのマークが付いていた場合、その商品は次回入荷予定なし、在庫限りで終了(廃盤商品)のマークです。
期間限定
期間限定で割引のある商品に表示されます。
必ずチェックしましょう。
例外 インフォメーション札
このように「I」マークが付いている商品はインフォメーション札といって、商品説明が付いています。
値札情報
POPだけでなく、値札も見ると良いです。
安くなっている商品が、すぐにわかります。
チェックするべき値札は2つだけなので、サクッと覚えてしまいましょう。
末尾の数字66
店舗の独自価格です。
他の店舗より安く、利益が取れる場合もあるので、チェックしていきましょう。
末尾の数字7もしくは77
末尾が7や値札の末尾2桁が77の場合はセール商品です。
末尾が77円のものは必ずチェックしましょう!
コストコはせどりがしやすいチェーン!
コストコは卸業者のため、価格が安くせどらーに対して優しいです。
大量購入ができるので、コストコせどりで安定した売り上げを作れるようになるでしょう。
コストコせどりを始める方は、マーケ担当者と繋がることを目的にしていくことをおすすめします。
ぜひ今回の記事を参考に、コストコせどりを攻略してみてください!
\せどり初心者でも稼げる!/
早めのお試しがお得!