上記のように、せどりでヤマダ電機仕入れをしてみようと考えていませんか?
ヤマダ電機は全国各地にある有名な家電チェーンなので、ヤマダ電機で仕入れをしようと思い付く人は多いです。
そこで今回の記事ではせどり歴7年以上のぼくが、ヤマダ電機仕入れの攻略法をわかりやすく紹介していきます。
今回の記事を読むことで、ヤマダ電機仕入れで利益が出るようになり、安定したせどりの基盤を作れるようになるでしょう。
ヤマダ電機はかなり利益を取れるチェーンですので、仕入れの中心として欲しい店舗です。
ちなみに下記の講座では、ヤマダ電機を含む店舗せどりの攻略法を動画でわかりやすく解説していますので、ぜひご確認ください。
\せどり初心者でも稼げる!/
早めのお試しがお得!
Contents
ヤマダ電機の基本情報
ヤマダ電機は全国に約690店舗を展開する、売上高業界1位のチェーンです。
集約店のLABI、テックランド、アウトレットなどを展開しています。
- LABI・・・かなり集客できる店舗。廃盤品やセール商品が多く、せどりに向いている。
- テックランド・・・全国に満遍なく展開。「●●本店」となっているのは集約店で、テックランドの中でも利益が取れる店舗。
- アウトレット・・・安くなった商品を集めた店舗。アウトレットで仕入れた商品は、真贋が通らない場合もあるので注意が必要
そのほかにも、品揃えを充実させた「web.com店舗」と呼ばれるスタイルの店舗も増えてきました。
ヤマダ電機について以下の項目ごとに、深堀していきましょう。
- グループ企業
- 価格について
- PB商品
- 決算
まずは、ヤマダ電機の特徴をしっかり抑えましょう。
それでは、1つずつ見ていきます。
①グループ企業
九州を中心に展開しているベスト電器やツクモ電機などはグループ企業になり、POP等はヤマダ電機と同じものを使用しています。
②価格について
安い商品が多く、仕入れがしやすいチェーンです。
家電業界のチェーンで売上高が1位のため、他社よりも安く販売できているのでしょう。
価格は全国統一価格のことが多く、基本的に全国のヤマダ電機で統一の価格となっています。
③PB商品
HERB Relaxというプライベート商品を出しています。
プライベート商品はAmazonで出品できないため、仕入対象外です。
④決算
決算は3月、半期決算は9月です。
最近は決算セールを早めに行う傾向があるので、決算月だけでなく、その前からチェックしておきましょう。
決算短信という報告書には、知っておくといい情報が詰まっていますので、ぜひ目を通しておいてください。
ヤマダ電機の決算短信はこちらから確認できます。
ヤマダ電機せどりのメリット
続いて、ヤマダ電機でせどりをするメリットを紹介していきます。
具体的には、以下の4点です。
- とにかく安い
- 全国に店舗がある
- ポイントが貯められる
- 価格交渉しやすい
なぜ僕がヤマダ電機仕入れをおすすめしているのか、よくわかるはずです。
それでは、1つずつ見ていきます。
①とにかく安い
ヤマダ電機で販売している商品は、非常にお値打ち。
他の家電量販店と比較しても、安く購入できる商品が多いです。
例えばジョーシンで販売していたPC周辺機器が、ヤマダ電機では1割引で購入できることもザラにあります。
ヤマダ電機はとにかく安いので、家電量販店でせどりを考えているなら、必ず視野に入れておきましょう。
②利益商品を縦積みしやすい
ヤマダ電機は、利益商品を縦積みしやすいチェーンです。
なぜならヤマダ電機は全国各地に店舗を構えており、ほとんど全ての店舗で統一価格となっているからです。
近くのヤマダ電機で利益商品を見つけた場合、他店舗を回れば大量の利益商品を回収できるでしょう。
ヤマダ電機は全国統一価格のため、利益商品を縦積みしやすいのが特徴です。
③ポイントが貯められる
ヤマダ電機で商品を購入すると、ポイントが貯められます。
ヤマダ電機のアプリをスマホに入れれば、商品購入と同時にポイントが付与されるようになるのです。
仕入れの際にポイントを利用すれば、他のせどらーが仕入れられないような価格で仕入れも可能です。
ヤマダ電機で仕入れをする際には、必ずポイントを貯めて有効活用しましょう。
④価格交渉しやすい
ヤマダ電機は、価格交渉がしやすいチェーンです。
僕の経験上、店員さんに交渉すればあっさり通ることもあります。
例えばヤマダウェブコムの価格の方が店頭より安い場合、スマホ画面を見せればヤマダウェブコムの価格に値下げしてくれることが多いです。
ヤマダ電機で仕入れをする際には、価格交渉をしてみることをおすすめします。
ヤマダ電機せどりのデメリット
次に、ヤマダ電機せどりのデメリットを紹介します。
具体的には、以下の3点です。
- 商品点数が多い
- 価格競争に巻き込まれる可能性がある
- 転売に厳しい店舗もある
デメリットもしっかり理解した上で、ヤマダ電機でのせどりを活用していきましょう。
それでは、1つずつ詳しく見ていきます。
①初心者はリサーチに時間がかかる
メリットでもありますが、ヤマダ電機は商品点数や取り扱いジャンルが幅広いです。
家電以外にも、以下のような商品を販売しています。
- おもちゃ
- 美容・健康商品
- 食料品
大型店舗の場合、かなりの商品点数になります。
ヤマダ電機で販売している商品全てをリサーチしていると、時間がいくらあっても足りません。
狙うジャンルを絞るなどの作戦を立ててから、仕入れをしていくようにしましょう。
②価格競争に巻き込まれる可能性がある
ヤマダ電機で販売している価格は、基本的に全国で統一されています。
ヤマダ電機のシステムを利用して、統一価格に設定しているのです。
ヤマダ電機で利益商品を仕入れて出品しても、他のせどらーも同様に出品していることがあるため、値下げ合戦が始まってしまうことがあります。
僕の講座では、ヤマダ電機でも価格競争に巻き込まれにくい仕入れ方法を紹介していますので、ぜひご確認ください。
\ヤマダ電機で稼げる!/
早めのお試しがお得!
③転売に厳しい店舗もある
ヤマダ電機は店舗によって、転売に厳しい場合があります。
「お値打ち商品を少人数に買い占められたくない!」と、考えている店舗もあるのです。
リサーチをしていると店員さんに注意されたり、転売対策として「一人○個まで」と規制がある場合もあります。
ヤマダ電機せどりの商品情報
ヤマダ電機でせどりをするにあたって重要な、商品情報を見ていきましょう。
以下の2項目に分けて、簡単に説明していきます。
- 狙い目商品
- 見ない商品
ヤマダ電機仕入れを効率良く行うためにも、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、見ていきましょう。
①狙い目商品
ヤマダ電機の狙い目は「すべての商品」です。
特に家電は、しっかりみていきます。
また、展示品も中古出品で利益が取れる商品が多いので、こちらもしっかり見ていきましょうね。
②見ない商品
見る必要のない商品は、主に以下の4つです。
- 家具
- 大型家電
- 新品書籍
- PB商品
上記の商品はFBAに納品できなかったり、そもそも利益がとれなかったりします。
上記のジャンルはリサーチする必要なく、チェックしなくて良いでしょう。
ヤマダ電機せどりで実際に仕入れて売れたもの
以下に、ヤマダ電機で実際に僕が仕入れて売れたものの画像を添付します。
ヤマダ電機は、家電でしっかり利益が取れます。
ココナラでは、僕が実際に販売したヤマダ電機仕入リスト20件をお渡ししています。
僕がヤマダ電機で、どんな商品を仕入れて利益を出しているのかが分かるでしょう。
現役TOPせどらーの仕入れを参考にすれば、ご自身のせどりでも、大きく利益を出せるようになるはずです。
ご興味のある方は、ぜひお試しください。
ヤマダ電機せどりで見るべき商品と場所
続いて、ヤマダ電機で仕入れをするにあたり、見るべきポイントを紹介します。
具体的には、以下の4つです。
- 投げ売り商品
- ショーケースの中
- おもちゃの割引
- ワゴン
ヤマダ電機は販売している商品の点数やジャンルが幅広いので、ポイントを抑えてリサーチしないと、時間がいくらあっても足りません。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
①投げ売り商品
ひっそりと100円で棚に眠っている商品などが、結構あります。
2円で売っている商品も、フリマアプリで売ったり、リサイクルショップに持って行ったりすることで利益が取れることもあります。
- 商品価値と値段が釣り合わない商品
- 棚の値札と商品についている値札の金額が違う
- 同じスペックの他の商品より安い
上記のような商品は、しっかり見ていきます。
100円仕入れ→2,000円販売とかが多くあるので、こういうのを見逃さないようにしましょう!
②ショーケースの中
ショーケース内は利益が出る商品が多いので、必ずチェックしましょう!
③おもちゃの割引
ヤマダ電機ではおもちゃもせどりの対象として、しっかりチェックしましょう。
おもちゃがたまに、激安で販売される事があります。
価格競争に巻き込まれると大変ですが、異様に安い商品もあるので、激安おもちゃを見つけたらどんどん他店舗を回って回収しましょう!
④ワゴン
ワゴンセールになっている場合は、ちらっと見て、安いものだけをリサーチするようにしていきましょう。
基本的には、ワゴン内の商品は誰でも見れるものなので利益が取れるものが少ないです。
ヤマダ電機せどりで大活躍!セール情報
次に、ヤマダ電機のセール情報を紹介していきます。
せどらーがチェックすべきヤマダ電機のセールは、以下の4つです。
- いい買い物の日
- 店舗独自のセール/タイムセール
- 謎のおもちゃ大処分セール
- ヤマダ蚤の市
セールを攻略して、他のせどらーを出し抜きましょう!
それでは、1つずつ紹介していきます。
①いい買い物の日
11月11日前後にいい買い物の日としてセールを開催します!
結構安くなるイベントですので、11月11日前後は店舗に行ってみましょう!
②店舗独自のセール/タイムセール
店舗ごとに不定期で開催している場合があります。
遭遇したら、ぜひチェックしてみてください。
③謎のおもちゃ大処分セール
1月に開催されることが多い、おもちゃのセールです。
頻繁に開催されるわけではないのですが、寝かせて利益が取れる商品もあったりするので、覚えておいてください。
④ヤマダ蚤の市
最近はほとんど開催されなくなりました。
数年前までは全国のドームで開催しており、1回参加するだけで利益100万とかのビックイベントだったのですが、
以前は、前橋グリーンドームで年1で開催していたのですが、2018年からは開催がありません。
ただ、各店舗で「蚤の市」と称してセールを行っていたりするので、こまめに通ってチェックしましょう。
ヤマダ電機せどりは値札とPOP情報の攻略が鍵
ヤマダ電機は、紙の値札と電子値札が存在します。
電子値札の場合、在庫数のチェックができるようにもなっています。
ヤマダ電機の値札とPOP情報について、以下の項目ごとに詳しく見ていきましょう。
- 値札のアルファベット
- 廃盤品マーク
- 売り尽くしセール
- 特別大幅値下げ商品
- 値下げしました
- 最終処分
利益を取りやすい値札やPOPを覚えることで、確実に利益を取れるようになります。
それでは、1つずつ深掘りしていきましょう。
①値札のアルファベット
ヤマダ電機の値札に表示されているアルファベットで、以下のようなことが確認できます。
(これは僕の経験上の解釈も含まれています)
- E、Y、W、Z:廃盤商品
- G:集約店舗商品
- B、C:大型店採用商品
- F、K:メーカー発注品or発注キャンセル品
- A、M:全店採用価格
- V:プライベートブランド商品
上段4つは店舗で必ず見るべき値札です。
②廃盤品マーク
右上の記号に注目してください。
これは廃盤マークです。
「E」は、その商品が廃盤ということを表しています。
ちなみに「W」「Y」「Z」も廃盤商品です。
廃盤商品は、特にしっかり見ていくようにしましょう。
③売り尽くしセール
これも結構取れるPOPですので見かけたら必ずチェックしましょう!
④特別大幅値下げ商品
こちらも取れる確率が高いPOPなのでチェックしましょう!
⑤値下げしました
一見、普通のPOPにも見えますが、結構取れるPOPです。
発見したらマメにチェックしましょう!
初心者はとにかくひたすらこの値札だけを見ていくだけでも、利益商品が見つかります。
⑥最終処分
最終処分系はかなり取れます。
必ずチェックしましょう!
ヤマダ電機せどりはネットショップも仕入れに役立てよう!
続いて、ヤマダ電機のネットショップについて紹介していきます。
ヤマダ電機のネットショップは、以下の2つです。
- ヤマダウェブコム
- PayPayモール/楽天
ネットショップを活用することで、店舗仕入れでも役立つのでおすすめです。
それぞれを見ていきます。
①ヤマダウェブコム
店舗価格より、ウェブコム価格の方が安いものがたくさんあります。
なので、店舗での価格交渉に使えます。
②PayPayモール/楽天
ヤマダ電機はPayPayモールや楽天でも出店します。
こちらからも仕入れが可能ですので、しっかりリサーチしていきましょう。
ヤマダ電機せどりの特徴と注意点
続いて、ヤマダ電機せどりの特徴と注意点を紹介していきます。
今回紹介するのは、以下の2点です。
- レジ落ちする
- PB商品は仕入れない
ヤマダ電機せどりでの失敗を防ぎ、ライバルせどらーを出し抜くきっかけを作れるようになるでしょう。
それでは、1つずつ紹介していきます。
①レジ落ちする
ヤマダ電機の商品は、レジ落ちする可能性があります。
レジ落ちとは、レジに持っていくと値段が下がる現象です。
これはヤマダ本部が一括で値段を決めているのですが、その値段になったのに店員が店頭の値札を貼り替えていないから起きる現象です。
廃盤品が落ちやすい
古い商品などは本部で徐々に価格を下げていきますので、POPの貼り替えが間に合わないとこういう事がおきます。
つまり、早く値札を変える店舗を見つけて価格を知っておけば価格をなかなか変えない店舗で誰にも気づかれる事なくその商品を回収する事ができますね!
ただ、廃盤品でも落ちないものもありますので、なんでも落ちるわけじゃないことも頭に置いておきましょう。
②PB商品は仕入れない
ヤマダ電機のプライベート商品は、仕入れてはいけません。
なぜなら、プライベート商品はAmazonで出品できないからです
HERB Relaxというプライベート商品は、仕入れ対象外としましょう。
プライベート商品は、リサーチ不要です。
ヤマダ電機の便利なクレジットカード/アプリ
次に、ヤマダ電機のクレジットカードやアプリについて説明していきます。
項目としては、以下の3つです。
- クレジットカード
- ヤマダデンキアプリ
- ヤマダプレミアム会員
便利な機能がついているので、ヤマダ電機でせどりをする際には、ぜひ活用してみると良いです。
それでは、1つずつ見ていきます。
①クレジットカード
ANAのマイルも貯められるクレジットカードを発行しています。
詳細はこちら
②ヤマダデンキアプリ
デジタル会員証や保証書などを保存できる機能があります。
「Pタッチ」という機能があり、店舗やウェブコムでの在庫の確認ができるので便利です。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
③ヤマダプレミアム会員
こちらに登録すると5日と25日はポイント+2%であったり、地域によりますが、無料で購入した商品を配送してくれるサービスを受けられたりします。
月額300円ですが、毎月来店するとポイントで300円キャッシュバックになるので、実質無料です。
ヤマダ電機せどりだけでも十分利益が取れる
ヤマダ電機は、非常に利益が取りやすい店舗です。
今回の記事では、仕入れの際に見るべきポイントや値札/POP情報も紹介しています。
今回の記事を読んで行動すれば、ヤマダ電機仕入れを効率良く行えるでしょう。
値札の違いや違和感を見逃さないで、しっかり見ていきましょう。
\せどり初心者でも稼げる!/
早めのお試しがお得!