【1-1】せどりをはじめる前に

せどりとは?違法なの?せどりと転売の違いについても解説してみた!

どうも、ののです

せどりの意味について、詳しく知りたいと思っていませんか?

「せどりと転売にどのような違いがあるのか」についても気になりますよね。

そこで今回の記事ではせどり歴7年以上で、現役TOPせどらーのぼくが「せどりとは何か」について分かりやすく解説します。

今回の記事を読むことでせどりについて詳しくなり、せどりを始める心構えができるでしょう。

せどりに少しでも興味のある人は、ぜひ参考にしてみると良いです。

ちなみに下記の講座では、せどり初心者におすすめの、店舗せどり攻略法を動画でわかりやすく解説しています。

せどり初心者でも稼げる!

店舗せどり講座のお申し込みはこちら

早めのお試しがお得! 

せどりとは?違法ではない!

せどりとは主に、小売で買った商品を小売で販売する手法のことです。

例えばビックカメラやヤマダ電機、イオン等の小売で買った商品をアマゾン、ヤフオク、メルカリ等の他のサイトで販売する手法です。

せどりって違法ではないの?あまり良いイメージではないけど・・・・・・

せどりは法律に触れているわけではなく、小売で買った商品を他のサイトで販売しているだけなので違法ではありません

せどりは小売で買った商品を小売で販売する手法であり、正当なビジネスの一つです。

せどりについて、以下の項目ごとに深掘りしていきましょう。

  1. 「せどり」の意味
  2. なぜせどりが成り立つのか?
  3. せどりと転売の違いについて

まずは、せどりの基本知識について紹介していきます。

それでは、詳しく見ていきましょう。

①「せどり」の意味

「せどり」という言葉の意味(語源)は

背表紙から取る→背取る→せどり

から来ていると一般的には言われています。

今は本だけではなく、家電やその他商品を小売から買う行為全般を「せどり」と呼ぶことが多いです。

②なぜせどりが成り立つのか?

不思議に思いませんか?

メーカー→卸→小売と流れる間に商品にはマージンが発生します。

例えるのであれば

化粧品会社が1本原価50円で化粧品を作りました

化粧品会社は卸に100円で売りました

卸は200円で小売に売りました

小売は店頭で300円で販売し、それを僕らは買いました

これが普通の流れです。

せどりは小売で300円で販売しているものを買って、それを売る手法です。

なぜ小売で買ったものを小売として売って儲けを出すことができるのでしょうか?

理由は主に、以下の2つです。

  • 安く仕入れるから
  • 高く売るから

せどりで利益を出すのは、非常に単純な仕組みです。

それぞれ見ていきます。

安く仕入れるから

答えは簡単です。

仕入値を、小売の仕入値より安く抑えることができるからです。

どういうことかと言うと、

例えば上記のパターンで小売は、化粧品を200円で仕入れて300円で売っていたとします。

しかし、小売チェーンは品質保持期限が近くなったり、定番から外れた商品なんかは早く処分したいと思っています。

そんな時、どうするか、、、?

答えは簡単ですね。

赤字でもいいから安売りするんです。

200円で仕入れて300円で売る予定だったのですが、早く売りたいから半額の150円で売るのです。

そうすると僕らは、150円でその商品を仕入れることができますね。

このように、安く売っている商品を見つけて仕入れることができれば、利益を出すことができます。

高く売るから

次は、高く売る方法です。

これは供給よりも需要が圧倒的に高まった商品などで、発生する現象です。

せどり界隈では「プレ値」と呼ばれます。

最近だと、ニンテンドースイッチなんかが値段が高騰しましたね。

このように、欲しい人が沢山いるのに商品が足りない場合は商品の値段は高騰し、高く売れます。

せどりで利益を出すために一番大事なことは、安く仕入れて高く売ることです。

この大原則さえ覚えていれば、せどりは簡単です。

③せどりと転売の違いについて

せどりと似ているものに、転売があります。

せどりも転売も、仕入れた商品を他で販売することは一緒です。

しかし、世間のイメージとして根付いている転売は、悪いイメージではないでしょうか?

転売は、限定品や入手困難な商品を集団で買い占めて高値で販売することを指す場合が多いです。

一方せどりは、店頭に並んでいる商品から販売額との価格差がある商品を何でも仕入れます。

せどりと転売の大枠は一緒ですが、転売は周囲に迷惑をかけることとして捉えられているのです。

せどりのメリット・デメリット

続いて、せどりのメリットとデメリットについて紹介していきます。

せどりは始めやすく、副業初心者におすすめですが、デメリットもあります。

メリットとデメリットを理解して、せどりに関する基礎知識を深めましょう。

せどりのメリット

せどりは初心者でも短時間で稼ぎやすいことが、メリットとしてあります。

多少の知識と行動力さえあれば、誰でも稼げるようになるでしょう。

仕入額と販売額に差額が出る利益商品を発見できれば、簡単に利益が出せます。

利益商品を発見するためには、ツールや知識を活用して行動するだけです。

せどりのメリットについては、下記の記事で詳しく説明していますので、ぜひご確認ください。

副業でせどりをオススメするただ【一つ】の理由 今日は副収入を得る副業の手段として、せどりをオススメする理由を説明します。 ネット副業でせどりをオススメする理由 そのたった...

せどり初心者でも稼げる!

店舗せどり講座のお申し込みはこちら

早めのお試しがお得! 

せどりのデメリット

せどりは単純作業であり、作業をやめると収入が減ることが大きなデメリットとしてあります。

購入した商品を他で販売するだけなので、簡単ですが、つまらないと感じる人も多いです。

また、せどりをやめたら収入がストップしてしまいます。

例えばブログアフィリエイトでは、執筆したブログ記事から商品を販売できれば、ブログ記事を書き続けなくても収入が維持されます。

さらにアフィリエイトの場合「どのように記事を書けば商品が販売できるだろう?」と試行錯誤するため、上手くいった時の達成感が得られるでしょう。

一方のせどりは行動力だけで稼げてしまい、自分の資産を積み上げる行為ではないため、せどりだけ続けているといつまでも楽にはなれません。

せどりの仕入れ先と販売先

続いて、せどりの仕入れ先と販売先について紹介していきます。

ここからを読むことで、せどりを実際に行う場合の、イメージがしやすくなるでしょう。

それでは、詳しく見ていきます。

せどりの仕入れ先

商品を販売しているところなら、どこでも仕入れ先の対象となります。

安く仕入れられれば、どんな場所でも仕入れができるのです。

例えば、店舗でもネットショップでも、仕入れの対象となります。

店舗で仕入れる

店舗では商品を実際に見ながら仕入れができるので、初心者におすすめです。

せどりができる店舗の代表例として、以下を挙げていきます。

  • ヤマダ電機
  • ドン・キホーテ
  • コストコ
  • イオン

店舗せどりは少額から始められるので、せどりを始めたい人はまず店舗せどりからスタートすることをおすすめします。

以下の記事では店舗せどりについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

店舗せどりのメリット・デメリットについて 僕はいつも初心者の人は店舗せどりから始めましょう!とお伝えしているのですが、なぜ店舗から始めるのが良いのでしょうか。 店舗...

ネットショップで仕入れる

インターネットを利用して、ネットショップで仕入れも可能です。

ネットショップで安く売られている商品を見つけて購入し、他で販売します。

仕入れができるネットショップの代表例として、楽天やヤフーなどがあります。

ネットショップ仕入れに関しては、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

電脳せどりとは? 初心者の人でも比較的始めやすい「電脳せどり」について、わかりやすく解説していきます。 電脳せどりとは? まずはじめに、「電脳...

せどりの販売先

せどりの主な販売先は、アマゾンやメルカリです。

ぼくは利益を効率良く出すために、アマゾンを出品先にすることをおすすめしています。

店舗や楽天で購入した商品を、アマゾンで出品するのです。

基本的にせどりの販売先は、アマゾンであることを覚えておきましょう。

せどりは確定申告するべきなのか

せどりで稼いだら、確定申告をしなければなりません。

確定申告をしないと、脱税とみなされる可能性があります。

せどりと確定申告については、以下の記事を参考にしてください。

確定申告をしよう! 副業でも、専業でも、せどりである程度の利益が出れば、確定申告をしなければいけません。 などという人もいます...

せどりをする上での心構え

では次に心構えをお伝えします。

せどりをやる上で一番大切な事はたったひとつ。それは、、、

人に迷惑をかけるせどりをしない

これに尽きます。

昨今だと、

  • マスクの転売で一般消費者にマスクが流通しなくなった
  • スイッチやどうぶつの森を買い占めて価格を吊り上げて販売している
  • 高島屋の50体限定(1人1個迄)リカちゃんを一人の転売ヤーが50人のバイトを雇って全部購入した
  • supremeの限定商品を巡って転売ヤーが警備員に暴行を働いた
  • スタバの福袋を一人の転売ヤーが全て買って並んでいた人が全然買えなかった。

等々、一部の悪質転売ヤーが迷惑をかけることによってかなりイメージが悪くなっていますね、、、

節度を守り、人に迷惑をかけないような行為を心がけて欲しいと思います。

人に迷惑をかけるような行為をするなら、せどり(転売)はやめましょう!

そんな事をしなくても利益を出す事は可能ですので。

せどりに対する僕の想い

僕はせどりとは世の中になんの価値も生み出してはいない社会的意義のない行為だと思っています。

なので、コンサル生にも必ず言いますが

せどりは早い段階で卒業して欲しい

と必ず言っています。

せどりを勧めておいて何を言っているんだ!

と思った方もいるでしょう。

そんな社会的意義もない早く卒業した方が良いものをなぜ僕がオススメするのか?

それは、理由は1点のみ。

学歴スキル関係なく行動すれば誰でも稼ぐことができる唯一の副業だからです。

このサイトに来てくれた方の大半が

もう少しお金が欲しいなぁ
今の生活に余裕がないなぁ

と思っている人だと思います。

そんな人が成功を目指すにはまずはある程度まとまったお金を作る必要があります。

その最初の資金を低リスクで最速で獲得できるものがせどりだと僕は思っています。

なので最初は社会的意義のない事でも人様に迷惑をかけないのであれば良いんです。

それでまずは種銭を貯めましょう。

種銭が貯まったら次のステージです!

せどりは何のためにするのか?

これも先に考えておきましょう!

経済的に楽になって旅行や趣味などを楽しみたい
家族を楽にさせてあげたい

等の理由ではないでしょうか?

その理由こそがモチベーションの源泉になります。

途中で辛い事があってもその理由を思い出して頑張りましょう。

また、その為には

  1. どれくらいの金額が欲しいのか?
  2. せどりをやる時間はどれくらい取れるのか?
  3. どれくらいの成長速度でやっていくのか?
  4. 次のステージはどこに進むのか?

は先に決めておきましょう。

ゴールありきで動かないとだいたいの事は失敗します。

まずはゴールを決めて、ゴールから逆算して計画を立てて行きましょう!

せどりの次を見据えよう

僕のスキルを盗んでまずはせどりで資金を貯めましょう。

種銭が貯まったら次はせどりを卒業して次のステージの事を考えましょう!

僕はコンサルでも同じ話をしていて、みんなを次のステージに送り出すことが僕の使命だと言っています。

 

  • 卸/メーカー仕入れ、輸出入などの本格的な物販
  • OEM、単品通販などの自分で商品を開発する物販
  • ブログ、アフィリエイトなどの他のネットビジネス
  • FX,株,不動産投資などの他のビジネス
  • 実業進出

等の他のビジネスに取り組んでくれると嬉しいです。

イメージとしては

といった形でステップアップしていって欲しいと思います!^^

せどりとは種銭を貯めるためのビジネスである!

今回の記事では「せどりとは何か」についてや、せどりに対するぼくの思いを執筆しました。

せどりは安く仕入れて高く売る、非常に単純なビジネスです。

せどりは初心者でも稼ぎやすく、副業におすすめですが、社会的に意味のない行為だと考えています。

ぜひ本記事を参考にせどりを始めて稼げるようになったら、次のステージに進んでいきましょう。

せどり初心者でも稼げる!

店舗せどり講座のお申し込みはこちら

早めのお試しがお得!