【2-4】チェーン別店舗攻略

【店舗せどり】ケーズデンキ仕入れの攻略法!値札で廃盤商品を発見!

どうも、ののです

ケーズデンキの攻略法を知りたいと思いませんか?

全国展開しているケーズデンキの攻略法がわかれば、仕入れがしやすくなりますよね。

そこで今回は店舗せどり歴7年以上のぼくが、ケーズデンキでの仕入れ方法についてわかりやすく伝授します!

安定して利益を出していくためにも、ぜひ今回の記事を参考にケーズデンキを攻略できるようにしておきましょう。

ちなみに下記の講座では、ケーズデンキを含めた店舗せどりの攻略法を動画でわかりやすく解説していますので、ぜひご確認ください。

せどり初心者でも稼げる!

店舗せどり講座のお申し込みはこちら

早めのお試しがお得!

Contents

ケーズデンキの基本情報

まずは、ケーズデンキの基本情報について紹介していきます。

以下の2項目に分けて、説明していきます。

  1. 店舗情報/店舗形態
  2. 店舗特徴

ケーズデンキせどりを攻略するために、基本情報を必ず知っておきましょう。

それでは、1つずつ見ていきます。

①店舗情報/店舗形態

全国に519店舗展開しています。(2021年10月現在)

ケーズデンキは、全国にまんべんなく展開しているチェーンです。

店舗一覧はこちら

決算情報

3月決算で、9月が半期決算です。

3月・9月は集中的に回訪しましょう。

②店舗特徴

ヤマダ電機のような集約店のLABIのような業態や、アウトレット店舗もありません。

ただ、大型店は商品の品揃えも多く、仕入れがしやすい傾向にあります。

ホームページ上では判断できないので、店舗にいって逐一チェックしましょう!

ゲーミングやSSDなど、他の店舗にないものを取り揃えている店舗はほぼ大型店です。

ケーズデンキは在庫を各店でさばく傾向が強いので、いろんな店舗に足を運びましょう!

利益が取れる店舗と取れない店舗の差が、かなりはっきりしています。

既述の通り、アウトレットなどはなく、各店で在庫をさばく必要があるので、店舗裁量が強いチェーンです。

店舗の人と仲良くなるとかなりおいしいチェーンでもあります。

しっかりと各店で利益を取っていきましょう!

ケーズデンキせどりのメリット

ケーズデンキでせどりをする、メリットを紹介していきます。

具体的には、以下の3点です。

  1. 現金値引きしてくれる
  2. 出品後値下げ合戦に巻き込まれにくい
  3. 値下げ交渉がしやすい

メリットを知ることで、ケーズデンキの特徴がよくわかります。

それでは、1つずつ詳しくみていきましょう。

①現金値引きしてくれる

ケーズデンキはポイント付与よりも、現金値引きを優先しているチェーンです。

例えばケーズデンキにポイントカードはないのですが、安心パスポートというものを発行しております。

安心パスポートには、以下のような嬉しいサービスがあります。

  • 常時現金5%引き
  • 長期無料保証がつく
  • 会員限定のクーポンが届く

安心パスポートはケーズデンキスマホアプリから簡単に導入可能なので、必ず利用するようにしましょう!

登録方法はこちら

ケーズデンキはポイント付与がない代わりに、現金値引きをしてくれるチェーンだと覚えておきましょう!

②出品後値下げ合戦に巻き込まれにくい

ケーズデンキで仕入れた商品は出品後、値下げ合戦に巻き込まれにくいです。

なぜなら、ケーズデンキはエリア毎に分けて値段を決めている、珍しいチェーンだからです。

エリア分けは、北海道&東北/関東/中部/北信越/関西/中四国/九州にわかれています。

例えば中部エリアで仕入れた商品が他のエリアの30%引きであれば、利益が出やすいです。

同じ商品でもエリアが違うと、それぞれ値段が違うことがあるので、色んな店舗に回ってみると値段の違いに気付くかもしれません。

③値下げ交渉がしやすい

ケーズデンキは、値下げ交渉がしやすいチェーンです。

理由としては、店舗ごとの裁量権が強いことが関係しています。

値下げ交渉をお願いした場合、各店舗の判断で価格を下げてくれるのです。

たくさんケーズデンキを回って値下げ交渉しやすい店舗を見つければ、利益を確保できるでしょう。

ケーズデンキせどりのデメリット

次に、ケーズデンキせどりのデメリットを紹介していきます。

具体的には、以下の2つです。

  1. 販売価格の設定が高い
  2. 店舗によって値下げ交渉できない場合がある

ケーズデンキせどりのデメリットを理解しておかないと、利益を出せない可能性があります。

それぞれを確認していきましょう。

①販売価格の設定が高め

ケーズデンキは全体的に、販売価格が高めです。

他の大手家電チェーンと比較すると、表示価格が少し高く設定されています。

ヤマダ電機と比較すると、特に家電などはヤマダ電機の方が全体的に安いです。

ただ店舗や狙う商品によっては利益の出る商品も多いので、ケーズデンキ仕入れでもしっかり稼げます。

【店舗せどり】ヤマダ電機仕入れは値札のアルファベット攻略が重要! 上記のように、せどりでヤマダ電機仕入れをしてみようと考えていませんか? ヤマダ電機は全国各地にある有名な家...

②店舗によって値下げ交渉できない場合がある

基本的にケーズデンキは、値引き交渉に応じてくれます。

ただし、ケーズデンキは店舗や店員によっては値下げ交渉ができない可能性があります。

なぜなら、ケーズデンキは店舗ごとに裁量権が与えられているからです。

ただ、聞くのは無料ですので、10%引きくらいを目安にサクッと聞いてみましょう。

意外とOKだったりします。

利益に上乗せできるので、必ず一声かけてみましょう。

ダメでもこちらに損失はないので、サクッと聞いてダメならすぐ撤退しましょう。

【セール情報】ケーズデンキせどりはいつがおすすめ?

続いて、ケーズデンキのセール情報について紹介していきます。

ケーズデンキは夏物・冬物処分の時期に、値下がりすることが多いです。

以下の4つの項目ごとに見ていきます。

  1. 決算セール
  2. オープンセール
  3. 閉店セール
  4. クリスマス・年末年始・GWも狙い目

それでは、1つずつ確認していきましょう。

①決算セール

3月と9月に決算セールがあります。

決算月の前に夏物や冬物処分セールがありますので、必ずチェックするようにしましょう。

大きく利益を出せるチャンスとなります。

②オープンセール

新規オープンの情報はこちらに掲載されますので、こまめにチェックしましょう!

オープンセールは大型家電を中心に、結構利益が取れます。

目玉商品以外でも、全品10%オフになっていることが多いです。

お住まいの近くでオープンセールをやっていたら、必ずチェックしておきましょう。

協賛店を忘れずに

先ほどの写真の一番下を見てください。

協賛店が載っていますよね?

近隣のケーズも、協賛セールを実施してチラシ商品を置いています。

オープンのお店にはみんな行きますが、協賛店はあまり行かないので必ず寄るようにしましょう!

オープンセールで仕入れた一例

この2商品ですが、オープンしたお店と協賛店でそれぞれゲットしました!

ライバル店も忘れずに

ケーズデンキがオープンする時に限らず、近隣のヤマダやジョーシンなどは対抗セールを開催します。

こちらにはチラシなどもない場合が多く、ライバルはあまり来ないので必ず寄ってライバルに差をつけましょう!

③閉店セール

ケーズの閉店セールは他の量販店に比べて、イマイチ利益が出ないことが多いです。

写真のように売り尽くしPOPが貼られますが、売りつくす気がなさそうな値付けです。

閉店が近づくにつれて徐々に値下げ率を上げていくので、タイミングを見計って仕入れにいくことをおすすめします。

④クリスマス・年末年始・GWも狙い目

消費者の財布の紐が緩むため、ケーズデンキもセールを行うことが多いです。

長期連休中の浮かれた気分の中で、家電量販店がセールをやっていたら何か買い物をしたくなりますよね。

消費者が商品を購入しやすい時期に合わせて、ケーズデンキもセールを行います。

しっかりとチェックしておくようにしましょう。

ケーズデンキせどりで狙うべき商品

ケーズデンキで、安くなりやすい商品を記載しておきます。

  • 季節商品
  • アップル製品
  • パソコン周辺
  • 美容家電
  • イヤホン・ヘッドホン

上記の中でもケーズデンキ仕入れにおすすめの季節商品と、利益が取れやすい商品の特徴について深掘りしていきます。

①季節商品

特にケーズデンキは、季節商品の仕入れがおすすめです。

季節商品の処分時期を狙えば、大きく利益を出せるでしょう。

例えば、以下のように季節商品を狙うと良いです。

  • 9月〜10月・・・家庭用プール
  • 1月〜2月・・・暖房機器

季節商品の処分時期を見定めて仕入れすると、利益が出ます。

②違和感のある商品

陳列している商品を見て、違和感を感じたら必ずチェックしましょう。

利益商品が潜んでいる可能性があります。

以下の写真のように片方の色は通常料金で、もう片方だけ安い場合は利益が取れることがあります。

違和感を感じたら必ずチェックしましょう。

③サイズが小さく価格が高い商品

小さめのサイズで、価格が高い商品もチェックしましょう。

サイズが小さい商品の場合、 FBAへの送料が安く済みます。

さらに価格が高いと利益幅も大きくなりやすいので、おすすめです。

例えば電動歯ブラシやカミソリなどです!

サイズが小さく価格が高い商品は利益を大きく出せる可能性があるので、ケーズデンキではしっかり確認しましょう。

ケーズデンキせどりで見るべきポイント

次に、店内情報について詳しく見ていきます。

ケーズデンキは、店内のレイアウトがどこの店舗もほとんど一緒です。

レイアウトが把握できると、仕入れが素早く行えるでしょう。

店内情報について、以下の3項目に分けて見ていきます。

  1. 店内セール情報
  2. ワゴン
  3. ショーケース

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

①店内セール情報

写真のように、店内にセール商品をボード表示している店舗があります。

これらはかなり高い確率で利益が取れる商品がありますので、必ずチェックしましょう!

②ワゴン

ワゴンに値下げ商品をまとめて置いてある店舗もあります。

ワゴンを見つけたら、チェックしましょう!

③ショーケース

ショーケースの中も、しっかりチェックしましょう。

お値打ち品が眠っていることがあります。

カメラのレンズを安く仕入れできたこともあり、おすすめのチェックポイントです。

【必見】ケーズデンキせどりは値札/POP情報を攻略!

ケーズデンキせどりでは、値札やPOP情報を攻略することで利益商品を発見できます。

チェックするべき商品とチェック不要な商品が一目でわかるので、仕入れ時間の短縮にもつながるのです。

廃盤の見分け方

まずは、ケーズデンキの廃盤マークをしっかり覚えていきましょう。

廃盤マークを覚えることでリサーチがしやすくなり、効率的に仕入れを行えるようになります。

廃盤マーク

右下2桁のアルファベットを確認しましょう!

左のアルファベットは「W」「X」「Y」だと廃盤商品です。

右のアルファベットは「B」→「G」→「Y」→「R」の順で在庫量を表しています。

つまり、この値札は「X」なので、廃番品、「R」なので在庫僅少の商品です。

緑マーク

廃盤を見分ける方法は、色も関係してきます。

右下が緑のPOPは廃盤商品です。

赤マーク

右下が赤のPOPは緑の最終価格版です。

これが一番安いです。

ちなみに赤のPOPも緑のPOPも黄色枠の赤文字で「展示品・在庫処分限り」の文字が入っているPOPが取りやすいです。

チェックしないと損をするPOP情報

下記のようなPOPがあるので、必ずチェックしましょう!

特に安くなっているPOPの情報をまとめています。

今回の記事で紹介しているPOPの商品をリサーチすれば、利益商品が見つかるはずです。

特選良品

キリが良い値札

 

こちらの品に限り ワケあり お買い得品

期間限定 特別提供品

展示品・在庫処分限り(黄色POPにピンクのライン入りPOP)

展示品・在庫品大処分(ピンク値札)

ケーズデンキせどりについてのアドバイス4つ

ケーズデンキせどりについて、せどり歴7年以上のぼくからアドバイスをいたします。

ケーズデンキで仕入れをする際に覚えて欲しいことは、以下の4つです。

  1. ケーズデンキアプリは活用した方がお得
  2. 出入り禁止になる可能性を忘れずに
  3. ネットショップも安い
  4. 大型家電は無視したほうが無難

ケーズデンキで仕入れをする際の、注意点についても触れています。

上記を覚えておくことで、安定してケーズデンキで仕入れができるでしょう。

それでは、1つずつ詳しく見ていきます。

①ケーズデンキアプリは活用した方がお得

ケーズデンキのアプリを使うと、クーポンが付いていたりするのでお得に商品が買えます。

また、誕生月クーポンもあるので誕生月にはしっかりと利用しましょう!

 

②出入り禁止になる可能性を忘れずに

ケーズデンキに限らずですが、せどらーとして迷惑行為をしていると出入り禁止になる可能性があります。

店舗としても商売をしているので、商売の妨げをしているせどらーは排除したいのです。

例えば限定商品の買い占めであったり、買い物かごで通路を封鎖していると、店舗に目を付けられます。

せっかく利益の取れる店舗でも、出入り禁止になると悔しい思いをすることになるので注意しましょう。

③ネットショップも安い

ケーズデンキのオンラインショップは利益が取りやすいので、こまめにチェックしましょう!

特に、こちらのアウトレットコーナーを中心に見ることをおすすめします。

アウトレットでも綺麗な商品が多く、おすすめです。

④大型家電は無視したほうが無難

ケーズデンキで、大型家電はチェックしなくても良いでしょう。

なぜなら、送料で利益がなくなってしまう可能性があるからです。

大型家電の場合、アマゾンの出品価格と店頭価格に大きな差があったとしても、送料で利益が消し飛んでしまいます。

大型家電は無視して、送料が安い商品を重点的にチェックしていきましょう。

ぼくがおすすめする店舗せどり講座

さらに詳しい情報やPOPのもっと詳細な見方、実際に仕入れて売れたものなどをぼくの店舗せどり講座内で説明しています。

店舗せどり講座で紹介していることを実践すれば、ケーズデンキだけでも月に5万円以上の利益を出すことも可能です。

徐々に値上げしていく予定ですので、ぜひお早めにお申し込みください。

せどり初心者でも稼げる!

店舗せどり講座のお申し込みはこちら

早めのお試しがお得!